JR東日本 【ピンク帯が見納め】デビューから2年…上越新幹線E7系“朱鷺色”運行終了か 上越新幹線では、2019年3月のE7系デビュー以来、2編成が朱鷺色の帯・ロゴマークをラッピングして運行していました。 F21編成とF22編成がラッピング対象でしたが、このうちF21編成が通常カラーに戻されて営業運転に復帰。残されたF22編成... 2021.03.08 鉄道ファンの待合室 JR東日本北海道,東北,関東実車新幹線
北海道,東北,関東 【新潟へ】E5系U28編成がEast i検測代走で上越新幹線を走行 JR東日本では、電気・軌道の検査測定のため、総合検測車を導入しています。在来線では電化路線向けのE491系電車「East i-E」・非電化路線を中心としつつ電化路線の検測も対応したキヤE193形「East i-E」、そして新幹線用のE926... 2021.01.20 鉄道ファンの待合室 北海道,東北,関東JR東日本実車新幹線
北海道,東北,関東 【新型】東海道新幹線N700S系に乗りたい!運用傾向から考える充当列車 2020年7月1日にデビューした東海道新幹線の最新型・N700S系。 前日の昼ごろに翌日の充当列車が発表されますが、旅行・帰省などで使用する場合はそれでは指定席が取れない……という課題があります。 1日から本日までの充当履歴を振り返り、N7... 2020.07.27 鉄道ファンの待合室 北海道,東北,関東JR東海中部JR西日本関西,四国,九州実車新幹線
北海道,東北,関東 【第六世代】東海道新幹線・山陽新幹線新型「N700S系」乗車レポート 2020年7月1日に当初計画通りデビューを果たした東海道新幹線第六世代・N700S系。 営業運転初日はのぞみ1号・3号などからスタートしたほか、それ以降は新大阪駅発着ののぞみ号を中心に運用されています。少しずつ営業運転の本数も増えてきて、こ... 2020.07.17 鉄道ファンの待合室 北海道,東北,関東JR東海中部関西,四国,九州JR西日本実車新幹線
JR東日本 【長野・新幹線水没】施設と車両の浸水対策公表・現状復旧中心の理由を考察 昨今は減便体制であまり注目されていないものの、台風19号による北陸新幹線E7系・W7系の水没から7ヶ月が経過した5月27日、JR東日本から「鉄道施設等の浸水対策について」の対応・方向性が発表されています。 最近では、E4系延命対象の1つとみ... 2020.05.30 鉄道ファンの待合室 JR東日本実車新幹線
北海道,東北,関東 【JR東日本】新幹線の駅放送のリニューアル進行中!次世代型は機械の合成音声? JR東日本では、新幹線と在来線で異なる運行管理システムとなっており、自動放送についてもこの運行管理システム“COSMOS”に連動した独自のものを使用していました。 関東・東北の方々なら、この列車接近放送を聞くと旅に出る高揚感、帰らなきゃいけ... 2020.05.22 鉄道ファンの待合室 北海道,東北,関東JR東日本実車新幹線
北海道,東北,関東 【ひっそり発売開始】東海道・山陽・九州新幹線“特大荷物スペース付き座席” 本日付けで臨時便の大胆な運休発表もされており、何かと暗い話題が続く鉄道業界。 新幹線も様々な影響を受けていますが、本日4月20日より予定通り“特大荷物スペースつき座席”の予約受付が始まりました。 オリンピック対策?長年の課題だった“最後部座... 2020.04.20 鉄道ファンの待合室 北海道,東北,関東JR東海中部JR西日本関西,四国,九州実車JR九州新幹線
その他鉄道記事 【4月10日は駅弁の日】135周年〜あったまる?通販も?イマドキの駅弁事情 4月10日は駅弁の日。毎年各社・各駅で様々なイベントを実施していますが、2020年は社会状勢からイベントは大幅縮小となっています。 全国的に駅弁の廃業などもあるなか、鉄道利用者自体が圧倒的に減っている昨今。 何とかこの苦難を乗り越えてもらう... 2020.04.10 鉄道ファンの待合室 その他鉄道記事新幹線
北海道,東北,関東 【ドクターイエロー】2020年改正で時刻変更!幸せの黄色い新幹線ダイヤ 700系新幹線が引退し、JR東海管内でカモノハシ顔を見ることが出来る貴重な存在となった923形・ドクターイエロー。 ドクターイエローに会いたい!見たい!という方も多いと思いますので、2020年3月14日改正で全く新しいダイヤになっていますの... 2020.03.29 鉄道ファンの待合室 北海道,東北,関東JR東海中部JR西日本関西,四国,九州実車新幹線
JR東海 【2020年新駅】東海道新幹線のお手軽撮影地?JR東海“御厨駅”行ってみた 2020年3月14日、東海道本線に御厨駅が開業しました。静岡地区の地味な印象の駅ですが、サッカーファンはお世話になるかもしれない駅です。 鉄道ファンとしては気になる駅撮りの可否などを含めてチェックをしてきました。 御厨駅について 御厨駅は、... 2020.03.22 呼んでる渋沢 JR東海中部実車新幹線