その他鉄道記事

JR東日本

【車内販売】JR東・観光特急車内販売営業終了へ・新幹線も区間短縮?

JR東日本の首都圏発着の観光路線特急列車と、新幹線の多くの列車について、車内販売営業を2019年3月15日で終了することが一部駅の掲示で明らかとなりました。 各地で止まらない車内販売営業縮小、最大手・日本食堂直系NREの采配とともに、縮小の...
JR西日本

【独自の事故対策】JR西日本の電車の『耳』・転落防止幌設置の経緯と効果

JR西日本の電車では、近年、先頭車の『顔』に耳のような形で転落防止幌の設置が進んでいます。 近年製造が進む225系はもちろん、流線型デザインの221系・223系についても検査入場のタイミングなどで設置されています。 ほかの鉄道会社では見られ...
JR東日本

トレインホステル北斗星・開業3年目に〜拘りの内装・今後の課題は?

惜しくも廃止された上野~札幌間の寝台特急『北斗星』の廃車発生品を贅沢に利用して、寝台特急北斗星の内装になるべく近づけたホステルが2016年12月、馬喰町駅の真上に開業しました。 格安ホステルが多いなかで、北斗星の廃品や再現というこだわりで差別化をしている点が大きな特徴で、訪日観光客をメインに、鉄道ファンの利用も見越してターゲットを複数設定しています。
北海道,東北,関東

スジャータの固い車内販売アイスを自宅で!現在と過去のフレーバー一覧

車内販売で大人気、スジャータのアイスクリーム。 多くのファン・知名度を持つ一方で、いろいろな味があることはあまり知られていません。 #シンカンセンスゴイカタイアイス #シンカンセンスゴクカタイアイス の発売されているフレーバーと、入手方...
JR東日本

【伊東・祇園】駅そば事業から撤退・名物いなり寿し等の駅弁販売は継続

伊東駅で駅そばの営業をはじめたのは昭和37(1962)年2月11日。地元の方や観光で来られた方に親しまれていました。 しかし、駅構内改良工事と売店移設のため、平成31(2019)年3月末に撤退となることが発表されました。
JR東日本

東京~横浜等の短区間で成田エクスプレス・サンライズ出雲・瀬戸号を使う

京浜間の着席列車としては「湘南ライナー」、「普通列車グリーン車」、京急の「wing」の三択が挙げられます。 しかし、実はもっといろいろな選択肢があるのはご存知でしょうか。 今回は、あまり知られていないサンライズ出雲号・サンライズ瀬戸号の区間利用、高いイメージの成田エクスプレス号のお得利用を紹介します。
伊豆箱根鉄道

【引退間近】踊り子号の自由席やスーパービューのお得な短区間利用例

185系・251系が2020年度末に引退する見通しとなっています。 残りわずかな踊り子号やスーパービュー踊り子号に乗ってみたい! でもお金が……そんな方・特に乗り納めをしておきたい乗り鉄さん向けの記事となります。 185系踊り子号自由席は普通列車グリーン車より安い?
JR東日本

【JR東日本】特急列車車掌1名化が中央線でも実施・安全性やトラブル対応は大丈夫?

中央線特急列車「あずさ号」「かいじ号」でも、常磐線特急「ひたち号」「ときわ号」のように全席指定席化の最終目標として、車掌を2名→1名に減員することが濃厚となっています。 組合からの発表と、JR東日本から正式に全席指定席化が行われることが発表...
京急電鉄

【実車news】JR西・新快速一部に有料座席サービスを発表・各社の現状と未来は?

JR西日本はJR神戸線・JR京都線・琵琶湖線の新快速列車の一部にて、有料座席サービスの導入を発表しました。 名称は「Aシート」。 車内設備はリクライニングシート・テーブル・コンセント・無料WiFiと、同業他社を意識したものとなっています。 ...