第26弾はブラインドパッケージですべてが現役のステンレス車を集めた、若い方向けの商品構成です。
なかなかNゲージで発売されなかった車種も多く、大人気ですね。
マイクロエース製品とのブッキングも多いですが、価格が高騰していることもあり、特に長編成を組みたい東の交流車はありがたいですね。
青い森鉄道 青い森701系
701系のうち、東北新幹線八戸延伸に合わせて譲渡されたグループです。
現在は水色のモーリーくんのプリントされたデザインとなっています。
JR東日本701系
東北本線で活躍しているグループです。
【シークレット】クモハ701-1013
製造区分の形態差となります。いつになくマニアックなシークレットですこと…。
(213系の中間車からの改造車でもやるのかと思いました)
JR東日本719系
あかべぇ塗装こと磐越西線で活躍するグループです。
JR西日本213系
マリンライナー撤退・ワンマン化改造・体質改善は未施工での製品化です。
JR四国121系
足回りは国鉄101系流用ですが、現在順次機器更新・ワンマン化改造で7200系に改造されています。
今回は現役車種ということで、大人気のようです。
市場在庫も少ないようなので、入手はお早めに!!
~~~~~~~~~~~~~~~~
過去発売商品は情報が少ないので、投稿は不定期になります。
記事は順次作っていくので番号、投稿は発売順ではありません。
↓ブラインドパッケージ商品紹介↓
【鉄道コレクション】第1弾 [機関車・自由形・貨車等]

【鉄道コレクション】第2弾 [機関車・自由形・貨車等]
【鉄道コレクション】第3弾 [初の現役車(当時)の製品化]
【鉄道コレクション】第4弾 [旧型国電と譲渡車]
【鉄道コレクション】第5弾 [初の3両編成製品化]
【鉄道コレクション】第6弾 [地方私鉄中型車]
【鉄道コレクション】第7弾 [20m級の地方私鉄大型車]
【鉄道コレクション】第8弾 [16m地方私鉄]
【鉄道コレクション】第9弾 [大手私鉄の車両大型化に貢献した車両]
【鉄道コレクション】第10弾 [キハ04譲渡車などの気動車]
【鉄道コレクション】第11弾 [京王5000譲渡車ほか]
【鉄道コレクション】第12弾 [15~16mの地方私鉄]
【鉄道コレクション】第13弾 [キハ20派生の地方私鉄]
【鉄道コレクション】第14弾 [17~18m級地方私鉄]
【鉄道コレクション】第15弾 [三セク等のレールバス]
【鉄道コレクション】第16弾 [19m級の地方私鉄]
【鉄道コレクション】第17弾 [14~15mの地方私鉄小型車]
【鉄道コレクション】第18弾 [20m級の地方私鉄]
【鉄道コレクション】第19弾 [18m級・新しいNDC]
【鉄道コレクション】第20弾 [クモヤ143派生型]
【鉄道コレクション】第21弾 [京王3000系譲渡車など]
【鉄道コレクション】第22弾 [20m級気動車]
【鉄道コレクション】第23弾 [東西私鉄旧型車]
【鉄道コレクション】第24弾 [JR20m近郊型113系などの]
【鉄道コレクション】第25弾 [私鉄等通勤電車2連]
【鉄道コレクション】第26弾 [東北・四国の現役ステンレス車2連]
