【実車紹介】
北陸本線など、通称日本海縦貫線で活躍していたEF81形の置き換え用機関車としてJR貨物が開発した機関車です。
この機関車の設計をそのままに、JR東日本もEF510形500番台を投入しましたが、結局寝台特急縮小で全機JR貨物に譲渡されて、こちらとともに活躍しています。
【製品紹介】
新規専用金型にて製品化されています。
先述のブルートレイン譲渡仕様は現時点で製品化されていませんが、EF210形も塗装違いでリニューアルしているので、可能性は低くないかと思います。
貨車については、銀タキと紫コンテナ貨車の2両で、比較的使い勝手のいい貨車です。
【一緒に遊ぶのにおすすめ】
EF510形のカシオペア仕様は製品化されています。
そのほか貨物列車も多数製品化されています。
売れ行きがいいのか、担当者の好みか、謎です。
一時期やたらと機関車ばかりリリースしていた時期があったので、おそらく好きな担当者がいるのではないでしょうか。笑
https://train-fan.com/いっぱいつなごう金太郎貨車セット/
https://train-fan.com/s-41寝台特急カシオペア_憧れの豪華寝台/
コメント