【特急化】乗車価値あり?湘南ライナー→特急湘南号 新旧ダイヤ比較

スポンサーリンク

2021年3月改正では、東海道線方面のライナー列車の特急化が実施されます。

メリットが目立つ踊り子号の世代交代と反して、ライナー列車の特急化には賛否両論があります。

よく見ると旧来のダイヤトレースでない列車もありますので、列車ごとに深堀りしていきます。

実質値上げだが……乗る価値あり?

既に報じられているように、2021年3月改正では、湘南ライナー・おはようライナー新宿・ホームライナー小田原が特急湘南号に変更となります。

今回のライナーの特急化は2019年の中央線に続く動きとなり、これにより高崎線特急「スワローあかぎ」以来積極的に行われていた首都圏近郊の特急体制改革がひと段落します。

中央線では旧来よりあずさ・かいじ号が同額の特急として運行されており、ライナーが相互補完をする格好となっていました。当時のあずさ号・かいじ号の自由席が新宿〜八王子駅間で立ち席状態での利用まであったことを考えると、確実に吸われて料金微増……ということで利用者目線でもある程度納得のいく内容でした。

一方で、東海道線では大きく事情が異なります。踊り子号は通勤輸送に一切関わらないダイヤで運行されていますので、通勤時間帯の特急列車の運行は新しいものとなります。

車両の代替とともに特急化を行う事例は中央線と非常に似ており、ライナー列車には新型車両を入れずに快適になることを全面にPRしています。

普通列車グリーン車の混雑と座れない可能性を考えれば、値上げ後も特急「湘南」の方が優位であることには変わりありません。

東海道線方面ではコンセントを設置した車両となる点は嬉しいポイントですし、後述のように貨物線経由列車も減ってきてネット不通という課題も解消されています。

E257系の改造では通路側のコンセント設置・wi-fi設置が見送られた点が残念ですが、それでもハズレ車両はボックスシートだったこれまでを考えれば、筆者個人としては利用価値アリだと思います。

欲を言えば車両留置の都合で従来から熱海駅停泊運用が1本あるので、その便だけでも熱海駅発着を……と思いますが、採算性を考えれば難しいでしょうか。

値段で比べる新旧通勤輸送

さて、今回の修正で最大のデメリットとなるのは、やはり実質的な値上げとなる点でしょうか。

従来は全区間均一で510円だったライナー料金ですが、50kmまで760円・それ以上は1020円となります。

特急「湘南」
正規料金
えきねっと
チケットレス割
普通列車グリーン
平日事前料金
ライナー券
~50kmまで760円660円
(※460円)
780円510円
※下り
大船→小田原間
0円
51km以上1020円920円
(※720円)
1000円510円
※ カッコ内はキャンペーン料金

50km以下となる区間は非常に少なく、都心からだと東京駅から大船駅・品川駅から藤沢駅などわずかな区間に限られます。

また、特定特急券方式で50km以下の料金を全区間に適用するのではないか?という推測もありましたが、こちらは叶いませんでした。普通列車グリーン車との整合性を保ったものと思われます。

普通列車グリーン車と湘南ライナー利用者がどのように再構成されていくのか気になります。

更に視野を広げると、使い方によっては普通列車グリーン車よりマシである一方、新幹線IC利用拡大で東海道新幹線側の値下がりもあります。藤沢からのロマンスカーも以前に比べて使いやすい時間帯の運行が増えました。全区間通し需要は少し落ちそうですが、元々全区間に乗車してもらうことを重視した列車ではないのでいいという算段でしょうか。

筆者個人としては、数字に表せない大船以西の無料「快速」としての役割が失われたことが残念に思います。

JR東日本としては着席サービス列車を小田原まで運行しつつ利便性を向上でき、利用者にとっても速くて快適な“乗り得”列車となっていました。

従来は下り大船駅以西は快速列車として無料で乗車できたものが、今回の特急化により購入必須となるものと思われます。

この区間について利便性が大きく下がるからか、明確な案内こそされていません。

かつての湘南ライナーも大船駅以西の短区間乗車があまりにも多かったために黙認から公認に格上げされた経緯があり、今回も停車駅が非常に多いままゆえに同じような状態となるのではないか?と気をもむところです。

同様に、普通列車グリーン券で乗り通すことが出来なくなったグリーン車ももったいない印象です。普通列車グリーン券で更に上野東京ライン・総武線快速へ乗ることが出来ましたが、こちらも不可能となります。

列車別の変化〜上り

【東京7:20】湘南2号(新設)

2021
列車名湘南2号
列番3072M
車両E257-9
茅ケ崎~藤沢旅客
大船~都内旅客
都心部東海道
平塚6:25
茅ケ崎6:30
辻堂6:34
藤沢6:38
大船6:42
品川7:12
新橋
東京7:20

上り列車の変化で最大の注目ポイントは、この平塚駅始発の新設列車でしょうか。

従来ダイヤで2編成設定されていた茅ヶ崎留置編成を活用するものと思われますが、既存のラッシュのピークを避けつつ、E257系化により減少する座席数を補う設定とした点は非常に合理的です。

昨今の時差通勤・オフピーク通勤という観点からも、浸透することに期待したい列車です。

この列車は東京駅で対面乗り換え・3分でそのまま常磐線特急ときわ51号に乗り換えが可能となります。このご時世少なくなっているとはいえ、出張があるビジネスマンにとっては嬉しいダイヤです。

細かい点では、この列車は東京駅9番線着とされています。かなりタイトな気もしますが、繁忙期に稀に設定される平日の踊り子51号運転日はこの車両をそのまま使用する狙いがあるのでしょうか。

【東京7:38】湘南4号(旧:湘南ライナー2号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南4号湘南ライナー
2号
湘南ライナー
2号
湘南ライナー
2号
列番3074M3722M3722M3722M
車両E257-14185-15185-15185-15
小田原~平塚旅客旅客旅客旅客
茅ケ崎~藤沢旅客旅客旅客旅客
大船~都内旅客旅客旅客旅客
都心部東海道東海道東海道東海道
小田原6:206:196:196:19
国府津
二宮
平塚6:406:406:406:40
茅ケ崎6:456:466:466:46
辻堂6:506:526:526:52
藤沢6:556:576:576:57
大船7:007:047:047:04
品川7:307:407:407:40
新橋
東京7:387:497:497:49

本列車、なんと11分もの時間短縮を実現しています。E257系化で性能向上……というよりは前後の普通列車を調整したことで実現しているものと考えられますが、ピーク便ではないながらも14両編成での運行となるように力を入れている便のようです。

従来のこのダイヤでは、使用車両を尾久車両センターへ回送して整備したのち踊り子3号(東京9:00発)へ仕立てています。車両運用も維持されると思いますが、今回も上野駅延伸は叶いませんでした。

【新宿7:45】湘南22号(旧:おはようライナー新宿22号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南22号おはようライナー
新宿22号
おはようライナー
新宿22号
おはようライナー
新宿22号
列番3092M3452M3452M3452M
車両E257-9185-10185-10185-10
小田原~平塚貨物貨物貨物貨物
茅ケ崎~藤沢貨物貨物貨物貨物
大船~都内貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴
都心部山手貨物山手貨物山手貨物山手貨物
小田原6:256:256:256:25
国府津
二宮
平塚
茅ケ崎6:446:446:446:43
辻堂
藤沢6:516:516:516:50
大船
品川||||||||
新橋||||||||
東京||||||||
渋谷7:397:397:397:36
新宿7:457:457:457:43

新宿行きについては相鉄線直通運転開始でダイヤが寝かせられており、今回改正では目立つ変化はありません。

【品川7:47】湘南6号(旧:湘南ライナー4号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南6号湘南ライナー
4号
湘南ライナー
4号
湘南ライナー
4号
列番3076M3724M3724M3724M
車両E257-9185-10185-10185-10
小田原~平塚貨物貨物貨物貨物
茅ケ崎~藤沢貨物貨物貨物貨物
大船~都内貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴
都心部
小田原6:376:376:346:34
国府津
二宮
平塚
茅ケ崎6:566:566:546:54
辻堂
藤沢7:037:037:027:01
大船
品川7:477:487:487:40

東京駅のピーク時間帯を避けるため、貨物線経由で品川駅止まりという便はこの列車でも維持されています。このダイヤも解消は難しいのでしょうか。

【東京8:13】湘南8号(旧:湘南ライナー6号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南8号湘南ライナー
6号
湘南ライナー
6号
湘南ライナー
6号
列番3078M3726M3726M3726M
車両E257-9215-10215-10215-10
小田原~平塚貨物貨物貨物貨物
茅ケ崎~藤沢貨物貨物貨物貨物
大船~都内貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴
都心部横須賀横須賀横須賀横須賀
小田原6:586:586:586:58
国府津
二宮
平塚
茅ケ崎7:167:167:167:16
辻堂
藤沢7:237:237:237:23
大船
品川8:038:038:038:02
新橋8:098:098:098:08
東京8:138:138:138:13

ライナー時代から横須賀線ホーム発着をしている両列車は経路も維持となりました。

もともと東海道線のラッシュ時間帯の本数確保のために貨物線から横須賀線をそのまま走る体系となっていますが、やはりこの課題の解消は難しかったようです。

特にこの便は215系充当だったところを9両編成のE257系で代替となり、競争が激しい列車となりそうです。

相鉄線直通運転開始とともに、品鶴線のダイヤ都合で使用車両が錦糸町駅へ回送されるダイヤとなりましたが、今回も同様の動きがありそうです。

E217系との並ぶ姿に期待したいところです。

【新宿8:33】湘南24号(旧:おはようライナー新宿24号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南24号おはようライナー
新宿24号
おはようライナー
新宿24号
おはようライナー
新宿24号
列番3094M3454M3454M3454M
車両E257-9215-10215-10215-10
小田原~平塚旅客旅客旅客旅客
茅ケ崎~藤沢貨物貨物貨物貨物
大船~都内貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴
都心部山手貨物山手貨物山手貨物山手貨物
小田原7:097:097:097:04
国府津7:157:157:157:11
二宮7:207:207:217:16
平塚7:327:327:327:27
茅ケ崎7:387:387:387:34
辻堂
藤沢7:457:457:457:40
大船
品川||||||||
新橋||||||||
東京||||||||
渋谷8:278:278:278:21
新宿8:338:338:338:27

朝215系が充当されていたものが9両編成での代替となりました。新宿行きの方が空き席が多いので妥当にも思えますが、大幅な座席定員減少が吉と出るか凶と出るかは疑問符のつくところです。

【東京8:48】湘南10号(旧:湘南ライナー8号)

202120202019
(11/30)
20192019
列車名湘南10号湘南ライナー
8号
湘南ライナー
8号
湘南ライナー
8号
湘南ライナー
10号
列番3080M3728M3728M3728M3730M
車両E257-14215-10215-10215-10185-7
小田原~平塚旅客旅客旅客旅客旅客
茅ケ崎~藤沢旅客貨物貨物貨物貨物
大船~都内貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴
都心部横須賀横須賀横須賀横須賀
小田原7:227:227:207:167:28
国府津7:307:307:287:227:35
二宮7:367:367:337:277:40
平塚7:457:467:447:387:48
茅ケ崎7:507:527:517:457:55
辻堂
藤沢7:597:597:597:518:01
大船
品川8:388:388:388:318:40
新橋8:448:448:448:36
東京8:488:488:488:41

上記の8号同様に総武線地下ホーム行きとなります。こちらは14両編成での運転となります。

相鉄線直通運転開始で削られた湘南ライナーが一応「統合」という体裁でしたが、やはり今回も需要の多い列車という判断がされたものと考えられます。今回のダイヤも「統合」後のものを踏襲しています。

貨物線ホーム有効長の兼ね合いで転線が大船駅手前に変更となるようです。

【新宿9:02】湘南26号(旧:おはようライナー新宿26号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南26号おはようライナー
新宿26号
おはようライナー
新宿26号
おはようライナー
新宿26号
列番3096M3456M3456M3456M
車両E257-9185-10251-10251-10
小田原~平塚貨物貨物貨物貨物
茅ケ崎~藤沢貨物貨物貨物貨物
大船~都内貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴
都心部山手貨物山手貨物山手貨物山手貨物
小田原7:427:417:417:41
国府津
二宮
平塚
茅ケ崎8:038:008:018:05
辻堂
藤沢8:118:108:108:12
大船
品川||||||||
新橋||||||||
東京||||||||
渋谷8:568:568:568:56
新宿9:029:029:029:02

こちらもダイヤは維持です。

新宿駅の到着ホームも維持されていますので、そのまま折り返し踊り子5号に充てることと推測できます。

【東京9:16】湘南12号(旧:湘南ライナー10号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南12号湘南ライナー
10号
湘南ライナー
10号
湘南ライナー
12号
列番3082M3730M3730M3732M
車両E257-14185-7185-10185-10
小田原~平塚旅客貨物貨物貨物
茅ケ崎~藤沢旅客貨物貨物貨物
大船~都内旅客貨物・品鶴貨物・品鶴貨物・品鶴
都心部東海道東海道東海道東海道
小田原7:597:597:597:59
国府津
二宮
平塚8:16
茅ケ崎8:218:208:208:20
辻堂8:26
藤沢8:308:288:288:28
大船8:36
品川9:079:119:119:11
新橋
東京9:169:229:229:22

ピーク後に2本の東海道線東京駅行きが運転される体制はそのままですが、両列車の間隔が広げられています。

東京駅時点で4分続行という従来ダイヤよりは使いやすくなったと言えるのではないでしょうか。

【東京9:33】湘南14号(旧:湘南ライナー12号)

202120202019
(11/30)
2019
列車名湘南14号湘南ライナー
12号
湘南ライナー
12号
湘南ライナー
14号
列番3084M3732M3732M3734M
車両E257-9185-15185-15185-15
小田原~平塚旅客旅客旅客旅客
茅ケ崎~藤沢旅客旅客旅客旅客
大船~都内旅客旅客旅客旅客
都心部東海道東海道東海道東海道
小田原8:198:098:098:09
国府津
二宮
平塚8:378:248:248:24
茅ケ崎8:428:308:308:30
辻堂8:468:348:348:34
藤沢8:508:398:398:39
大船8:558:458:458:45
品川9:249:179:179:17
新橋
東京9:339:269:269:26

始発駅基準で10分遅い出発となっており、利用者の選択肢を増やす変更となりました。

この列車は東京駅到着ホームが9番線とされています。到着時刻・ホームから、そのまま車内整備を実施して踊り子7号に使用する狙いがありそうです(従来は東大宮から回送で据付)。

列車別の変化〜下り

【東京18:00】湘南1号(新設)

2021
列車名湘南1号
列番3071M
車両E257-9
都心東海道
都心~大船旅客
藤沢~茅ケ崎旅客
平塚~小田原旅客
東京18:00
新橋
品川18:10
大船18:38
藤沢18:42
辻堂18:46
茅ケ崎18:50
平塚18:55
二宮
国府津19:05
小田原19:12

下り列車は似ているようで運転設定が変更されており、従来は18:30発からだったものが30分前倒しの18時からの運行となります。

この時間に運行してほしいと思っていた利用者も多かったのではないでしょうか。

【東京18:30】湘南3号(旧:湘南ライナー1号)

202120202019
列車名湘南3号湘南ライナー
1号
湘南ライナー
1号
列番3073M3721M3721M
車両E257-9215-10185-10
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客品鶴・貨物品鶴・貨物
藤沢~茅ケ崎旅客貨物貨物
平塚~小田原旅客貨物貨物
東京18:3018:3018:30
新橋
品川18:3918:4018:40
大船19:09
藤沢19:1419:1819:18
辻堂19:18
茅ケ崎19:2219:2419:24
平塚19:26
二宮
国府津19:36
小田原19:4319:4319:43

従来は貨物線経由で疾走していたこの列車ですが、本改正で旅客線経由となりました。

始発・終着だけ見ると同時刻となっており、なかなか興味深いです。

全列車共通ですが、途中乗車駅だった品川駅の停車時間が削られており、乗車方式の変更で従来の下りライナーの課題を克服した印象が強いです。

【東京19:00】湘南5号(旧:湘南ライナー3号)

202120202019
列車名湘南5号湘南ライナー
3号
湘南ライナー
3号
列番3075M3723M3723M
車両E257-14215-10215-10
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客旅客
東京19:0019:0019:00
新橋
品川19:0919:1019:10
大船19:3519:4319:43
藤沢19:4019:4919:49
辻堂19:4419:5319:53
茅ケ崎19:4819:5819:58
平塚19:5320:0320:03
二宮
国府津20:0320:1420:14
小田原20:0920:2120:21

3列車設定されている14両編成のうちの1つがこの列車となりました。

【東京19:30】湘南7号(旧:湘南ライナー5号)

202120202019
列車名湘南7号湘南ライナー
5号
湘南ライナー
5号
列番3077M3725M3725M
車両E257-14185-15185-15
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客旅客
東京19:3019:3019:30
新橋
品川19:3919:4019:40
大船20:0620:1120:11
藤沢20:1120:1620:16
辻堂20:1520:2020:20
茅ケ崎20:1920:2420:24
平塚20:2420:2920:29
二宮
国府津20:3420:3920:39
小田原20:4120:4520:45

30分先行している5号同様に14両での運転です。

【新宿19:30】湘南21号(旧:ホームライナー小田原21号)

202120202019
列車名湘南21号ホームライナー
小田原21号
ホームライナー
小田原21号
列番3091M3451M3451M
車両E257-9185-7185-7
都心山手貨物山手貨物山手貨物
都心~大船品鶴・貨物品鶴・貨物品鶴・貨物
藤沢~茅ケ崎貨物貨物貨物
平塚~小田原旅客旅客旅客
新宿19:3019:3019:30
渋谷19:3619:3819:38
東京||||||
新橋||||||
品川||||||
大船
藤沢20:2120:2120:21
辻堂
茅ケ崎20:2720:2820:28
平塚20:3320:3520:35
二宮20:4020:4420:44
国府津20:4420:5020:50
小田原20:5120:5820:58

品川駅同様に渋谷駅も停車時間が削られています。

元々満席になるかどうか……くらいの利用でしたので、値上がりとなる以上は空席が出てきそうです。

【東京20:00】湘南9号(旧:湘南ライナー7号)

202120202019
列車名湘南9号湘南ライナー
7号
湘南ライナー
7号
列番3079M3727M3727M
車両E257-9185-10(15)215-10
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客旅客
東京20:0020:0020:00
新橋
品川20:0920:1020:10
大船20:3520:4120:41
藤沢20:4020:4620:46
辻堂20:4420:5020:50
茅ケ崎20:4820:5520:55
平塚20:5321:0021:00
二宮21:0021:0821:09
国府津21:0521:1321:14
小田原21:1121:1921:20

前後列車と異なり、9両での運転です。単純に予約が取りにくい列車となりそうです。

土曜日の修善寺行き臨時便に充てることを兼ねて金曜日のみ15両という設定がありましたが、本改正で修善寺行きが削減されるのとともに見納めとなります。田町電車区時代から続く複雑な185系の運用体制についても、今回改正で平日・土休日(特定日)となってすっきりしそうです。

【東京20:30】湘南11号(旧:湘南ライナー9号)

202120202019
列車名湘南11号湘南ライナー
9号
湘南ライナー
9号
列番3081M3729M3729M
車両E257-14215-10215-10
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客旅客
東京20:3020:3020:30
新橋
品川20:3920:4020:40
大船21:0621:0821:08
藤沢21:1021:1321:13
辻堂21:1421:1721:17
茅ケ崎21:1821:2121:21
平塚21:2321:2621:26
二宮
国府津21:3421:3721:37
小田原21:4021:4321:43

14両編成での運行の3列車目です。

かつての215系のように、小田原→東京を回送して運行するのは座席数の多い14両編成だと思っていましたが、意外にも9両編成が担うようです。

推測の域を出ませんが、付属編成が所属区である東大宮操に戻るには踊り子8号の後くらいしかタイミングがありません。

ピーク時間帯に東大宮から上野東京ラインを経由する回送列車はなるべく設定したくないことと、座席数多い列車はなるべく需要の多い時間帯が好ましい……といった複雑な車両運用の制約でこの便が14両となったのではないでしょうか。

【東京21:00】湘南13号(旧:湘南ライナー11号)

202120202019
列車名湘南13号湘南ライナー
11号
湘南ライナー
11号
列番3083M3731M3731M
車両E257-9185-10185-10
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客旅客
東京21:0021:0021:00
新橋
品川21:0921:1021:10
大船21:3721:3921:39
藤沢21:4221:4321:43
辻堂21:4621:4721:47
茅ケ崎21:5021:5121:51
平塚21:5521:5621:56
二宮
国府津22:0522:0622:06
小田原22:1122:1222:12

品川駅の停車時間短縮がそのまま各駅までの速達化に影響を与えています。

【東京21:30】設定なし(旧:湘南ライナー13号)

202120202019
列車名(設定なし)湘南ライナー
13号
湘南ライナー
13号
列番3733M3733M
車両185-15185-15
都心東海道東海道
都心~大船旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客
東京21:3021:30
新橋
品川21:4021:40
大船22:0922:09
藤沢22:1422:14
辻堂22:1822:18
茅ケ崎22:2122:21
平塚22:2622:26
二宮
国府津22:3822:37
小田原22:4322:43

従来の下り列車は21:30・22:30・23:30とこの列車以降は1時間間隔でしたが、新しいダイヤでは22:00・23:00となりました。

18:00発が新設されたため、運行本数自体は変化がありません。昨今の社会情勢を踏まえての変更だとすると、なかなかうまい設定と言えそうです。

【新宿21:30】湘南21号(旧:ホームライナー小田原21号)

202120202019
列車名湘南23号ホームライナー
小田原23号
ホームライナー
小田原23号
列番3093M3453M3453M
車両E257-9185-10251-10
都心山手貨物山手貨物山手貨物
都心~大船品鶴・貨物品鶴・貨物品鶴・貨物
藤沢~茅ケ崎貨物貨物貨物
平塚~小田原旅客旅客旅客
新宿21:3021:3021:30
渋谷21:3621:3821:38
東京||||||
新橋||||||
品川||||||
大船
藤沢22:1822:1822:18
辻堂
茅ケ崎22:2422:2522:25
平塚22:3022:3122:31
二宮22:3822:3922:39
国府津22:4322:4422:44
小田原22:4922:5022:50

従来は19:30発同様に東京からの列車と新宿からの列車が僅差で走行するダイヤでしたが、先述のように東京21:30発がなくなったため、この運転体系は解消しています。下りライナーでは一番乗車率が低いイメージがあります(満席となることが珍しい)。

【東京22:00】湘南15号(旧:22:30発 湘南ライナー15号)

202120202019
列車名湘南15号湘南ライナー
15号
湘南ライナー
15号
列番3085M3735M3735M
車両E257-9215-10185-10
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客旅客
東京22:0022:3022:30
新橋
品川22:0922:4022:40
大船22:3623:0823:08
藤沢22:4123:1323:13
辻堂22:4523:1723:17
茅ケ崎22:4923:2023:20
平塚22:5423:2523:25
二宮
国府津23:0423:3723:37
小田原23:1023:4323:43

サンライズ出雲・瀬戸号のダイヤを奪い取る格好となり話題となっていた列車です。

従来の湘南ライナーは21:30・22:30となっていましたが、毎時0分発となり分かりやすくなっています。

車両采配を考えると、この列車か17号が1号または3号の折り返しで出てきそうです(横浜支社管内の停泊は上り便から10編成と考えられるため)。

【東京23:00】湘南17号(旧:23:30発 湘南ライナー17号)

202120202019
列車名湘南17号湘南ライナー
17号
湘南ライナー
17号
列番3087M3737M3737M
車両E257-9185-10185-10(15)
都心東海道東海道東海道
都心~大船旅客旅客旅客
藤沢~茅ケ崎旅客旅客旅客
平塚~小田原旅客旅客旅客
東京23:0023:3023:30
新橋
品川23:0923:4023:40
大船23:360:080:08
藤沢23:400:130:13
辻堂23:440:170:17
茅ケ崎23:490:210:21
平塚23:530:260:26
二宮
国府津0:040:390:39
小田原0:120:450:45

湘南ライナー時代に比べて最終便が30分繰り上げとなっていますが、これまで記してきたように社会情勢受けてのことでしょうか。

特にこの列車は神奈川県内の停車駅が日付回ってからと遅く、更に小田原から国府津まで車両を回送していましたので、妥当な設定に思えます。

~参考 時刻表の著作権について~

時々お問い合わせがあるので末筆に記させていただきますが、時刻表のうち「数字の羅列」である発着時刻については「事実」として著作権が発生しないという解釈が一般的(判例がないため、現状断言は不可能)です。

また、そのデータを独自のフォーマットで印刷物としている市販の時刻表をスキャン・スクリーンショット等でそのままアップする行為は時刻表発売各社の編集著作権の侵害となります。

当サイトでは年度ごとのダイヤ比較を行うという独自のコンテンツとして記載しており、市販書籍の時刻表・乗換案内サービス各社の権利侵害とならないよう配慮して執筆を行っています。

関連記事はこちら

コメント

  1. sumuusa より:

    「この列車は東京駅で対面乗り換え・3分でそのまま常磐線特急ときわ51号に乗り換えが可能となります。~(中略)~この列車は東京駅9番線着とされています。」

    とありますが、この記述に基づくと湘南2号が東京駅9番線に到着したのち、ときわ51号が東京駅10番線から発着することになります。
    ですが東京駅10番線は品川方面のホームであり、現に現行ダイヤのときわ51号は7番線発であることから、この記述はおかしいのではないでしょうか。対面乗り換えは不可能なはずです。

    • sumuusaさま

      閲覧・コメントありがとうございます。

      ご指摘の件、誤植となります。
      執筆途上で誤って認識をしておりました。加筆・修正させていただきました。

      今後とも当サイトのご愛顧のほどお願い申し上げます。

      鉄道ファンの待合室

  2. ロクサン より:

    こちらを参考に連日に渡り湘南ライナー、おはようライナー新宿に乗車しております。
    一点、訂正箇所がございますのでこちらに投稿させて頂きました。

    【東京9:16】湘南12号(旧湘南ライナー10号)の表中で2020年以降の小田原〜平塚の経路は、旅客線ではなく、貨物線です。本日、乗車したので間違いないかと。

    それでは、いつも記事を楽しみにしております。