【茨城国体】令和初の日章旗掲揚!茨城国体E655お召列車運行レポ

スポンサーリンク

茨城国体開催に伴う御行幸のためにお召し列車が常磐線を駆け抜けました。

令和初の運行となったE655系公式お召し列車をレポートします。

運行準備〜運転準備の動き

2019年8月23日に、久々に特別車両E655-1を組み込んだ6両編成となり、特別車両が所属する東京総合車両センターからE655系「和」5両が配属されている尾久車両センターへ回送されました。

その後、9月の毎週末、土曜日に下り日曜日に上る(どちらも尾久車両センターに回送)という本番に近い体制で試運転が行われています。

ただし、今回の試運転では臨時列車・定期列車の兼ね合いもあり、本番とは少し異なる時刻で運転される例が

最終週となった21日〜22日の試運転では、本番同様の前面銀色手すりと連結器カバーを設置して本番さながらの運行体制となっていました。

このほか、E657系K5編成が前日に回送で送り込まれています。

運行1日目の動き

1日目となった9月27日は東京駅→勝田駅にて運転されました。

両日とも一旦尾久車両センターに回送する行程となっています。

2017年11月28日の東京駅→土浦駅間に続く上野東京ライン2例目の運行体制で、予備車E657系K5編成・我孫子駅常駐の非常救援機EF81 81号機・藤代駅にDE10という体制も同様ですね。

露払い列車

列車の運行直前には、「露払い列車」が設定される場合が多いです。

これは、線路上に爆発物などが設置されないように同形式・類似形式の続行で運行するという体制で、機関車牽引の時代は機関車単機で運転されるのが通例でした。

戦前は規則となっていて露払い列車〜お召し列車でポイントを操作しないという厳格なルールだったこの露払い列車ですが、現在は定期特急列車の続行とすることで対処している事例が多く見られます。

定期特急列車は始終着駅以外は常に本線を走行し続けることや、これの続行とすることでダイヤ編成にメリットも存在(お召し列車は追い抜かれないダイヤが大原則)しますので、慣例的に行われているものと推測できますね。

ただし、今回は比較的多くの区間で定期ひたち号とお召し列車の間に普通列車を挟むダイヤだった模様です。

ヘリコプターの接近

近年のお召し列車運行では、警察のヘリコプターが全行程で追尾する体制が取られています。

撮り鉄のみなさんにとってもお召し列車接近の合図となり、緊張感が走ります。

召9001M列車

そして、東京駅定発にて動き始めた本運転のお召し列車、ひたち号の続行として堂々と登場しました。

平成時代はご意向により海外の国賓接遇で運転されるのが中心でしたので、両方日本国旗での運転はまだ数例に留まっています。

今後の運行はどうなるでしょうか。

なお、以前は御召列車、という列車名でしたが、システム管理都合から9001M,9002Mという列車番号が付番されるのが通例となりました。

予備車も続行

お召し列車に車両故障等のやむを得ないトラブルが発生した場合に備えて予備の車両が後続便として走行する体制は昔から行われており、今回も続行の形で運転されました。

今回の予備車には、E657系K5編成が充当されています。

この編成はグリーン車であるクロE657-5に防弾ガラスの設置・屋根上に警察無線の台座設置をしている車両となっており(明らかに外観が異なる185系とは違って、外観では判別しにくいです)、今回のお召し列車運行でも予備車として抜擢されています。

651系K103編成から引き継いだこの大役、担当は2017年に続き2度目となります。

外観としては、不気味に全部閉まったカーテンが特徴的でしょうか。

非常用救援機の待機

従来同様、万が一の立ち往生に備えて、機関車のスタンバイも行われています。

我孫子駅には田端運転所からEF81 81号機を送り込んで待機するのが常磐線お召し列車の慣例となっていますが、これは81号機がお召し列車牽引実績があってのことですね。

なお、E655系の登場直後の試運転でペアを組んだ同機とE655系ですが、ローズピンク+銀帯のお召し列車牽引時代のリバイバルが実現してからは牽引した実績はありません。

このほか、水戸常駐から、藤代駅にはDE10 1654号機が、神立駅にはEF81 98号機が待機しています。

これについても常磐線取手駅〜藤代駅間に存在する交直デッドセクションでの立ち往生対策として死電区間を自走できるディーゼル機関車を配置するという常磐線特有の背景もあるものの、そもそも電化路線ではディーゼル機関車が配置されている例が多いです。

なお、2日目の運行は始発駅が北側の日立駅とされており、夕方に走行する模様です。

資料画像等はのちのち追加します。

関連記事はこちら

動画資料集

YouTubeチャンネル【鉄道ファンの待合室資料館】にてこの列車についての動画を公開しています。チャンネル登録・コメント・評価もお願いします。

過去のE655系動画

※当サイトでは平易な文章を心掛けておりますので、文字数制約のあるタイトル以外では御召列車・御乗用列車などの正式名称などを外して記している箇所があります。正式な呼称は他の文献をお探しください。

※当サイトは個人運営の趣味サイトです。掲載内容の誤植等があればコメント欄からご指摘ください。掲載内容に関する宮内庁・JR東日本・各都道府県警察機関へのお問い合わせはお断りください。

コメント