大阪メトロ

関西,四国,九州

【大阪メトロ】逆に遅くなる?御堂筋線・四つ橋線 2020年10月ダイヤ改正

10月31日、大阪メトロは御堂筋線と四つ橋線にてダイヤ改正を実施しています。「ダイヤ改正」といえば「早くなる」ことが多いですが、今回の大阪メトロのダイヤ改正は遅くなります。背景とともに、大阪メトロのダイヤ改正のポイントをまとめてみました。各...
JR西日本

【大阪梅田問題】変更してもバラバラ?大阪・神戸の複雑な駅名事情

阪急電鉄と阪神電気鉄道の「梅田駅」の名称変更が、10月1日に迫ってきました。駅名変更により観光客にもわかりやすい駅名になることが期待されていますが、10月1日以降も他の駅名がバラバラなことに変わりはありません。今回は大阪・神戸の複雑な駅名事...
関西,四国,九州

Osaka Metro(大阪メトロ)発足から1年、何か変わった?

大阪市営地下鉄が民営化し、Osaka Metro(大阪メトロ)が発足してから早1年。大都市を走る公営地下鉄の民営化は世間の注目を集めました。この1年の間に目に見えて変わったことはあったのでしょうか。さっそく、検証したいと思います。Osaka...
JR西日本

【G20】関西圏鉄道事業者の取組~スーパーレールカーゴ日中走行も

画像:阪 和 田 辺さま(@HRS225_Loopline)各国首脳が一堂に会するG20が大阪地区で開催されるため、現在厳戒警備が続けられています。各地の警察が大阪に集まって話題となっているなか、鉄道事業者も様々な取り組みを行っています。ニ...
JR西日本

大阪万博開催に伴う地下鉄中央線・JR桜島線・京阪中之島線の動きはどうなる?

大阪万博が55年ぶりの開催で話題となっています。鉄道系では、大阪メトロ(旧・大阪市営地下鉄)中央線やJR桜島線、京阪中之島線が会場となる夢洲までの延伸の候補となっていますが、各路線の延伸は本当に行われるのでしょうか。大阪メトロ中央線コスモス...