京急電鉄

京急電鉄

【歌う電車】ドレミファ“最終楽章”!1033編成が久里浜工場へ入場〜IGBT車も順次更新

京急電鉄では、2021年夏を以って“歌う電車”・“ドレミファインバーター”などの愛称で親しまれていたシーメンス社製造のVVVFインバータ制御装置を搭載した最後の編成(1033編成)の運行を終了することを明らかにしており、7月11日には記念切...
京急電鉄

【1890番台】京急電鉄モーニングwing3号が12両運行開始!+運用表

京急電鉄では、2020年度に増備した新1000形4両2編成(20次車)について、従来車と外観・内装が大きく異なる“1890番台”として登場させています。 製造以来試運転や報道公開・試乗会などが続けられてきましたが、2021年5月6日の「モー...
京急電鉄

【前面展望席&クロスシート】京急1000形20次車!1890番台1891-編成落成

京急電鉄の新1000形は2001年度より20年近く製造が続けられています。 今年の新造車両も1000形ですが、外装・内装ともに従来車両とは大きく異なる“1890番台”として開発・製造が進められており、事前に発表されていたプレスリリースなどで...
京急電鉄

【600形の失敗克服なるか】京急1000形20次車のクロスシート採用を考察

既に公式リリースをされているように、京急電鉄が2020年度に導入する4両2編成の1000形は1890番台が付与され、ロングシートとクロスシートに変えられる「L/C可変座席」と通称される座席を搭載しています。 既に近鉄・東武・西武・東急と実績...
京急電鉄

【3年の出禁が解除】京急新1000形ステンレス塗装車が都営・京成直通運用開始

京急電鉄の新1000形のうち、ここ3年で製造されたステンレスボディに全面ラッピングを施工した8両2編成(1177,1185編成)車体全塗装の8両4編成(1201編成以降)は泉岳寺駅以南の自社線内での運用が続いていました。 2020年5月17...
京急電鉄

【JR東の描く近未来】もはや観光地?高輪ゲートウェイ駅・泉岳寺乗換も便利

品川駅周辺の再開発の一環として2020年3月14日に新規開業した高輪ゲートウェイ駅。 山手線久々の新駅ということで既に各メディアが大きく報じており、注目度の高さが伺えます。 都営浅草線・京急線の泉岳寺駅への乗り換えが意外と便利でしたので、こ...
京急電鉄

【京急】踏切事故の余波で車両不足!?京急特有の8両編成の車両事情

神奈川新町駅の踏切事故にて1137編成が大きな損傷を受けてからの運転再開、そして台風15号によるダイヤ乱れなどの不運が続いた京急電鉄。 ダイヤ乱れはひと段落した京急ですが、1601C〜1700Aの3ドア8両編成の運用について、2ドアの210...
京急電鉄

【独自検証】京急神奈川新町1号踏切道 衝突脱線事故

2019年9月5日、神奈川新町駅〜仲木戸駅間「神奈川新町1号踏切」にて発生した京急電鉄と11tトラックの踏切道での衝突脱線事故。 丸二日間に及ぶ輸送障害で沿線・乗り入れ路線・平行路線の利用者を中心に大きな影響を及ぼしました。 マスコミ各社が...
京急電鉄

【停電】京成線・浅草線で大幅ダイヤ乱れ・3700形が三崎口・アクセス特急に

京成電鉄・都営浅草線でのダイヤ乱れの影響により、京急〜浅草線〜京成線〜北総線・成田スカイアクセス線で大幅なダイヤ乱れが発生しました。 大幅なダイヤ乱れの余波を受け、昨年末のダイヤ改正で設定された夜間の普通→特急三崎口行き〜快特→アクセス特急...
京急電鉄

【15年ぶり】京成電鉄が新型車両“3100形”を導入・既存車の動きは?

4月11日、京成電鉄から新型車両を導入する旨発表がありました。 3100形の仕様や経緯をまとめつつ、既存車両の動きも考察してみたいと思います。 3100形の仕様 外観 『受け継ぐ伝統と新たな価値の創造』をコンセプトに、質実さ・実用本位という...