JR

JR東日本

【JR東】難工事の伊東線・全線開業80周年!伊東線の歴史と未来

2018年12月15日、伊東線は80周年を迎えました。 1938年(昭和13年)12月15日に網代駅〜伊東駅間が延伸・全線開業してから明日でちょうど80周年となります。 1961年(昭和36年)開業の伊豆急行線とともに、伊豆観光のメインルー...
富士急行

【JR東】2019年3月ダイヤ改正プレス発表・富士回遊・はちおうじ・おうめ新設とホームライナー3種廃止

前日の12月14日に報道筋で明らかにされていた通り、JR東日本からダイヤ改正プレスリリース発表が行われました。 例年の発表時期は12月第三週の金曜日が通例で、近年の発表より1週間の前倒しとなりました。 ダイヤ改正日は3月16日(土)となりま...
JR東海

【JR東海】キハ85ひだ,南紀ハイブリッド試験車発表・展望や車体傾斜は?

JR東海から、ワイドビューひだ・ワイドビュー南紀として活躍するキハ85系の後継車の走行試験車のデザインが発表されました。JR東海では初となるハイブリッド方式の採用が特徴的です。パノラマが自慢の展望席がなくなるのか・グリーン車座席・車体傾斜などの情報が気になります。量産先行車となるこの車両の仕様や、今後の展開について考察してみました。
JR東日本

209系元カワ62編成改造中の訓練車が湘南色・機器更新 増編成分はどうなる?

訓練車への改造のため、八高線用の209系3000番台 元カワ62編成。 編成短縮が行われているのが目撃されて以降の音沙汰がありませんでしたが、いくつかの動きが出てきました。 その後さまざまな動きがありましたので、別記事にてまとめています。 ...
JR東日本

【品川新駅】高輪ゲートウェイに決定・名前の由来とJR東日本の思惑は?

このプロジェクトは、羽田空港アクセスや2027年のリニア中央新幹線のターミナルとして今後ますます注目が集まる品川の一等地を、上野東京ライン開通などによる車庫用地削減で開発するというのが本プロジェクトの趣旨となっています。
JR東日本

埼京線・相鉄直通用JR車はE233系・12000系ともに仕様はどうなる?

やはり気になる点は最後のカワ131編成の製造から年数が開いていることから、仕様変化がされるかどうかという点でしょう。 過去事例としては、E233系開発後に製造された中央線・総武線各駅停車向けに三鷹車両センターに増備されたE231系0番台ミツB80〜82編成・山手線6扉車置き換え用に製造された、同600番台付随車などの例があるように、次世代形式の仕様・部品を一部採用することが多く見られます。
京阪電気鉄道

大阪万博開催に伴う地下鉄中央線・JR桜島線・京阪中之島線の動きはどうなる?

大阪万博が55年ぶりの開催で話題となっています。 鉄道系では、大阪メトロ(旧・大阪市営地下鉄)中央線やJR桜島線、京阪中之島線が会場となる夢洲までの延伸の候補となっていますが、各路線の延伸は本当に行われるのでしょうか。 大阪メトロ中央線 コ...
JR東日本

【伊東・祇園】駅そば事業から撤退・名物いなり寿し等の駅弁販売は継続

伊東駅で駅そばの営業をはじめたのは昭和37(1962)年2月11日。地元の方や観光で来られた方に親しまれていました。 しかし、駅構内改良工事と売店移設のため、平成31(2019)年3月末に撤退となることが発表されました。
JR東日本

【NEX】E353系の次の新型特急は成田エクスプレス?噂の根拠を調査

成田エクスプレスで活躍しているE259系。 まだまだデビュー間もないイメージですが、既に次世代車両の投入が噂されています。 なぜ他線区を差し置いて成田エクスプレスが新型車両投入という噂が出るのかを検証してみました。 なお、それを示唆する動きもなかったので、あくまで推測となります。
JR東日本

【千葉地区ワンマン化】房総各線の車両置き換えはいつ?新型車両?

JR東日本・千葉支社が管轄する内房線君津以南・外房線上総一ノ宮以南・鹿島線の乗降客数が少ない区間でワンマン化を示す動きが明らかとなっています。2020年度末に実施をする見通しですが、現時点で車両の動きについては一切の発表がされていません。既存の情報を基に、房総半島の普通電車状況を推測していきます。