実車

JR東日本

【形式消滅か】最後の215系!NL-2編成が長野へ配給輸送〜有料撮影会も開催

2021年3月に定期運用を離脱し、5月より廃車の動きが進んでいた215系。 これまで4編成中3編成が配給輸送されていましたが、2021年7月7日から8日にかけて、最後のNL-2編成が国府津車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送が実施...
JR貨物

【伊豆高原へ自走】元209系2100番台 伊豆急譲渡車両の輸送の見どころ

2021年7月6日から7日にかけて実施されてトレンドとなった、JR東日本209系2100番台の伊豆急行への譲渡輸送。第一編成となる元C609編成は7日未明に伊豆高原へ到着しました。 始発駅から目的地まで、あまり見られない興味深い輸送体系とな...
JR東日本

【伊豆急行へ譲渡】JR東日本209系2100番台C609編成6両が伊豆高原へ

2021年3月のダイヤ改正にてE131系を導入するとともに大規模な運用整理が行われた房総エリア。 ダイヤ改正からしばらく廃車関連の輸送が続いていましたが、2021年7月6日から7日にかけて、伊豆急行へ譲渡のための甲種輸送(貨物列車としての輸...
東急電鉄

【5編成体制に】都営6500形6505編成落成!依然として相鉄非対応仕様の理由

東京都交通局では、三田線で使用してきた6300形の1,2次車の代替と8両化を目的として、新型の6500形の増備が進められています。 今回で5編成体制となりましたが、依然として相鉄直通に対応した設備は設けられていません。 相鉄に乗り入れないと...
公営,中小私鉄,三セク

【移動等円滑化取組2021】琴電が2024年度に新車両・JR東日本の新造は未発表も?

日本の鉄道事業者については、2019年より「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」の規定に基づき、一定規模以上の公共交通事業者に対して「移動等円滑化取組計画書」を利用者に公表することが義務付けられています。 この中にはバリアフ...
JR東日本

【法面崩落】2021年7月|大雨による伊東線設備点検と熱海周辺の鉄道の状況

2021年7月2日から3日にかけて、静岡県などで発生した大雨の影響により、伊東線では伊豆多賀駅〜網代駅間の法面崩落が発生しています。時系列とともに、追える範囲で列車の采配について記録します。 災害の最新の情報は各種ニュースサイトをご覧くださ...
JR西日本

【無架線エリアに“疎開”】代替進むJR京都線・神戸線221系〜複雑な組み替えも進行

2021年3月のダイヤ改正と前後して、JR京都線・神戸線で活躍する221系が数を減らしています。 221系が宮原支所の無架線エリアに「疎開」されており、“再出発”の時を待っています。 ダイヤ改正以降の221系の動きと今後を考えます。 JR西...
相模鉄道

【目黒線用?新形式】相鉄21000系21101×8甲種輸送〜仕様から考えるダイヤ

相模鉄道では、これまでJR線直通用の12000系・東急線直通用の20000系の導入が進められてきました。 2021年度には新形式となる21000系が8両4編成導入されることが事業計画で示されていましたが、トップナンバーとなる21101×8(...
JR西日本

【DEC700形が落成】DEC700-1が川崎重工業兵庫工場から幡生へ甲種輸送

2021年6月25日に正式発表された、JR西日本の電気式気動車DEC700形。 28日には量産先行車と見られるDEC700-1が川崎重工業兵庫工場を出場し、幡生操車場=下関総合車両所へ向けて甲種輸送(貨物列車としての輸送)が実施されています...
名古屋鉄道

【名鉄河和線90周年記念】2000系“ミュースカイ”+9500系の特別運行

名古屋鉄道河和線が1931年の開業から4月1日で90年を迎えました。 これを記念して、通常は河和線の営業運転で使用されない2000系「ミュースカイ」と新型の9500系を連結した異形式8両で通常列車運用に就きました。6月26日のみのイベントと...