大手私鉄

北海道,東北,関東

【ひっそりと引退】関東圏から“多扉車”全廃・ドアを増やしラッシュに貢献

平成の通勤型電車の象徴的な存在であった、5扉・6扉といったドア数を増やした通勤型電車。 関東では2系統で最後の活躍をしていましたが、2020年3月にひっそりと姿を消すこととなりました。 最後の活躍2系統で相次ぐ運用終了 2020年に入っても...
大手私鉄

【東急・相鉄】東横線〜新横浜線〜相鉄線に8両編成?各社局の工事進捗

2022年度の東急新横浜線・相鉄新横浜線の開業に向けた準備が進められています。 今だに輸送体系や乗り入れ車種が明らかにされていないものの、乗り入れ車両とそうでない車両で少し違いが出てきました。 関東私鉄ファンの間で推測が飛び交うこの系統の乗...
JR東日本

【東武鉄道に北斗星!?】DE10 1109号機・JR北海道色で秋田から熊谷へ

東武鉄道では、SL複数体制確立に向けた準備が進行しています。 既にC11形の自社動態復元に加えて真岡鉄道C11 325号機譲渡が明らかになっているほか、14系北海道車の整備、そして今回のDE10形の追加譲渡が実現しています。 ファンの予想を...
東京メトロ

【元日比谷線03系】帯色変更!長野電鉄3000系試運転継続中〜GWデビュー予定

東京メトロ日比谷線で活躍していた03系の地方私鉄譲渡が進められています。 このうち、中間車も譲渡して3両編成となった長野電鉄譲渡車ですが、2020年のゴールデンウィークのデビューに向けた試運転・乗務員訓練が進められています。 日比谷線世代交...
実車

【近鉄】鮮魚列車代替“伊勢志摩お魚図鑑”デビュー、下り列車には乗車できる?

近畿日本鉄道は3月16日に鮮魚運搬車両「伊勢志摩お魚図鑑」の運行を開始しました。 これは3月13日に終了した鮮魚専用列車の代替です。この記事では「伊勢志摩お魚図鑑」のルポを中心に、気になる折り返し列車についてもお伝えします。 鮮魚運搬車両「...
JR東日本

【ゆうマニ伊豆へ】マニ50 2186伊東まで甲種輸送・THE ROYAL EXPRESS転用

JR東日本で“リゾートエクスプレスゆう”専用塗装をされたものの、そのほとんどが配給輸送の伴走に使用された珍車・“ゆうマニ”ことマニ50 2186。 THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)の北海道クルーズで使用する電源...
東京都交通局

【JR東の描く近未来】もはや観光地?高輪ゲートウェイ駅・泉岳寺乗換も便利

品川駅周辺の再開発の一環として2020年3月14日に新規開業した高輪ゲートウェイ駅。 山手線久々の新駅ということで既に各メディアが大きく報じており、注目度の高さが伺えます。 都営浅草線・京急線の泉岳寺駅への乗り換えが意外と便利でしたので、こ...
小田急電鉄

【小田急】賛否両論?“スーパーはこね”VSE,GSE→EXEへ車種変更

2020年3月14日、小田急ではダイヤ改正を実施しました。2018年の複々線完成で白紙ダイヤ改正を行なってから、利用状況や設備更新を踏まえつつ調整を進めています。 今回の改正では、ロマンスカーにも変更がありました。なかでも小田急ファンが騒然...
東京メトロ

【日比谷線】中目黒列車衝突事故から20年……複合要因・20年の進化

東京メトロ日比谷線では、13000系投入と03系の置き換えが完了して話題を集めています。 6月には新駅開業・ライナー運転と明るい話題続きの日比谷線ですが、20年前の3月8日には利用者・関係者にとって忘れられない痛ましい事故が発生していました...
東京メトロ

【もう量産⁉︎】東京メトロ17000系第2編成落成・帯色変更と今後を考察

写真は前回輸送より 第一編成が納入されてから1ヶ月半、まだ目立つ動きのない有楽町線・副都心線向けの新型17000系。 日中の試運転・デビューが待ち遠しいところですが、早くも次の編成が登場しています。 未だに報道公開などがないシークレット車両...