大手私鉄

実車

【相鉄都心直通】羽沢新駅発着列車も運転!輸送障害時には藤沢発着も検討?

入念な試運転が行われているJR東日本・相模鉄道の直通プロジェクトも最終段階。 今月末の実施に向け、その全貌が明らかになりつつあります。 意外な動きについてまとめてつつ、気になる輸送障害対応を考察します。 相鉄既存車両も羽沢横浜国大駅へ乗り入...
東武鉄道

【東武】10030型追加でアーバンパークライン転用?11654Fが改造着手か

半蔵門線直通用の30000系に東上線転用と思われる改造が始まった一方、春日部ではスカイツリーライン(本線)地上用の11654Fにアーバンパークライン(野田線)転用とみられる動きが出てきました。 改造内容とともに、まだまだ疑問が多い転用計画・...
京成電鉄

【京成】オレンジ色の“3050形”営業運転開始!京急久里浜行もスタート

京成電鉄久々の新形式3100形が大きな注目を集める一方、既存車両“3050形”(3000形7次車)についても新たな装いで再出発しています。 三崎口駅乗り入れが短期間で終了した一方で、新たに京急久里浜駅発着の京成車運用が設定されています。 既...
阪急電鉄

【阪急】残るは1編成!阪急3000系が伊丹線で最後の奮闘・引退も近い?

車両を美しく使い続けることで定評のある阪急電鉄。 経年車でもしっかりとメンテナンスがされている阪急電鉄ですが、確実に世代交代が行われています。 今回は高度経済成長期に誕生し、残り1編成となった阪急3000系をレポートします。 阪急3000系...
実車

【多扉】元祖5扉車 引退間近!京阪電気鉄道5000系の廃車が進行中

平成初期、首都圏では1両片側に5扉・6扉のドアを設けた「多扉車」がブームを迎えましたが、ホームドアの普及によりあっという間に消滅しました。 関西で活躍する「元祖5扉車両」の京阪電気鉄道5000系は活躍を続けてきましたが、引退の足音が聞こえて...
京成電鉄

【京成】新型3100形デビュー!既存車もオレンジに・ダイヤ改正実施

京成電鉄の通勤車として久々の新形式となる3100形。 成田スカイアクセス線用として50番台を付与された、オレンジ色の新型車両が遂にデビューしました。 京成電鉄の今回のダイヤ改正はかなり攻めたものとなっています。 成田空港運用拡大とともにダイ...
東武鉄道

【東武】遂に半直30000系東上線へ?31606F+31406F改造着手

以前より運用離脱が続いており、その動向が大きく注目されていた30000系の半蔵門線直通用の2編成。 そのうち、31606F+31406Fについて、10両固定編成化と見られる改造工事が始まりました。 気になる改造内容は? 現在、中間に入るクハ...
京成電鉄

【新京成】新型80000形がN800形に組込まれて回送!北総線・京成線経由

先日の甲種輸送で姿を現した新京成電鉄の新形式・80000形。 北総線・印旛車両基地に搬入後、その動向が注目されていましたが、10月13日深夜からその輸送が開始されています。 2両ずつサンドイッチ 6両の80011編成ですが、2両ずつに分割さ...
相模鉄道

【相鉄】2019年10月で7000系が引退へ・相鉄の一大勢力見納めに

JR線直通・悲願の都心乗り入れを11月に控える相模鉄道。 明るいニュースが続いていましたが、相鉄の一大勢力・相鉄の顔となっていて、その去就が注目されていた7000系がついに引退します。 7000系の過去と現在、そして残される新7000系の今...
JR

【意外と最近?】ここ5年で広まった鉄道の『計画運休』効果と課題は?

既にニュースでも報じられているように、首都圏・東海・近畿の多くのエリアで多くの鉄道を始めとする公共交通機関が『計画運休』をしています。 鉄道の計画運休の歴史は意外と短く、まだまだ試行錯誤の状態です。 なぜ最近まで行われなかったのか、利用者の...